クライフ航海記
自分が行動する一つ一つに「何のために」を考えた時
答えを見つけることで意義や意味を理解し、行動力が増すことがあります。
管理会社の業務の中で
サービスリクエストを頂いた際も
一つの対応として捉えるのではなく
問題を抱えているお客様の解決をするためと考えることで
解決までのスピードや対応内容も変わってきます。
資格の取得を目指す際も
この資格を取得したいではなく
資格を取得して、こんな業務に携わりたい、こんな困っている人を助けたいと
考えることで目標に対しての達成意識が変わるのではないかと思います。
物の見方と考え方を少し変えるだけで、取組む姿勢や気持ちは大きく変わります。
迷った時は何のためにやるのか、自分もしっかり考えて行動していきます。