クライフ航海記
おはようございます!
徐々に寒さもなくなり暖かくなってきましたね。
日が落ちるのもだいぶゆっくりになり、日中活動できる時間が増え嬉しいです。
今はコロナウイルスがあり、密を避け、花見にも行かなかったので、あまり春らしさを感じることができませんでした。
来年には花見ができるように、コロナウイルスがはやく終息してくれることを祈ります。
今日は「運」についてお話しようと思います。
私はよくツイッターを見るのですが、その中でとても興味深いツイートを拝見しまして、その内容が「自分は運がいいという人に運は集まり、自分は運が悪いと思うとどんどん運は悪くなる」というツイートで、某占い師の方がツイートされていました。
実際私が感じたのは、運が良い、悪い、というのは気の持ちようなのではないかと。
何か自分の前に悪いことが起きても、それを良い方向に活かすことができれば、例えそれらがどれだけ悪いことでも、後に運がよかったと言えるのではないでしょうか。
運は、突如自分の前に現れるものではなく、自分の行動や考え方で引き寄せることができるものなのかなと感じることもあります。
野球選手のロサンゼルス・エンゼルスで活躍する大谷翔平選手が高校生の時に作った「目標達成シート」は御存じでしょうか。
その中に「運」という項目があり、その中には「あいさつ、ゴミ拾い。部屋掃除、道具を大切に使う、審判さんへの態度、プラス思考、応援される人間になる、本を読む」と言葉が並んでいます。
まず高校生の時にこんな考えができるのがすごいです、、、笑
ですが、こうして自分の元に運がやってくるのではないでしょうか。
自分も運を引き寄せられるように日々、行動や考え方を意識していきたいと思います。