クライフ航海記
こんにちは!
雨の日が続いていますね。
みなさんは雨の日に頭痛やめまいがすることはありますか?
私は天気が悪い日は高頻度で頭痛が起きます。めまいは起きませんが。
先日テレビを見ていたら、その件が取り上げられていて、
天気の悪い日に頭痛やめまいが起こる人がかなり多くいらっしゃいました。
自分だけではなくてホッとしました。
こういった症状は所謂、「天気痛」「気象病」と呼ばれるそうです。
気圧の変動で頭痛などが起こるそうで、天気痛の専門医もいらっしゃるのだとか。
もし天気痛でお悩みの方がおられたら、一度相談してみてもいいかもしれないですね。
話は変わりますが、髪が伸びてきたので、先週散髪に行ってきました。
毎回同じ美容師さんに切ってもらうのですが、技術だけでなくトークもおもしろくて
いつもだいたい1時間程度滞在しますが、楽しくて本当にあっという間に時間が過ぎます。
その美容室に通いだしてから約2年半程経ちますので、
「もう通いだして2年半程経ちますね~」「そうですね~」という会話をしている中で
美容師さんから「歳とるの怖い?」と質問がありました。
年齢を重ねることにネガティブな印象がある私は
「そうですね、ずっと25歳でいたいですね(笑)」とお答えしました。
小学生の頃や中学生の頃は早く大人になりたいと思っていましたが、大学生くらいの頃から
ずっとこの年齢でいたいなと思うようになってきました。
ですが美容師さんは
「年齢を重ねることは実はすごくポジティブなことで、
去年より成長した自分に会えると思うと年齢を重ねるのが楽しくなるよ」と。
すごく衝撃を受けたというか、自分自身の視野が狭かったなと、、、。
今までの自分の考え方や価値観が変わりました。
昨日より今日、去年より今年。
微差は大差。
日々の小さな努力の積み重ねが、1年後、数年後、大きな成長に繋がるんでしょうね。
いつまでも関わる方を笑顔にできるよう、コツコツと積み重ねていこうと思います。