クライフでは始業前に事務所内、会社の周りを毎日掃除しています。
このブログを書く日は
掃除をする場所は【トイレ】と決まっていて、だいたい10日に1回くらいのペースで回ってきます。
皆さんはトイレの神様っていう曲を知っていますか?
数年前に流行った曲ですが、トイレには神様がいる…
実際には、烏枢沙摩明王という神で
烈火で不浄を浄化し清浄と化す力をもつとされ、心の浄化のみならず
日常のあらゆる不浄を焼き払い清める功徳があるとされています。
自分もトイレ掃除をしながら毎回運気あがれー!!!あがれー--!!!と
思いながら、汚れを見つけると、少し得した気分になりながら掃除しています。
何事も取り組む姿勢や考え方で同じことをやっていても
楽しさやワクワク感が全然違います。
何事も楽しめる方法を自分で探して、とことんやった方が
人生が豊かになると思うので実践していきましょう!!