クライフ航海記
こんにちは。
相変わらず雨が続いていますね。
しかもかなり強い雨なので車の運転が危険ですね。
雨の日は気圧が下がり、頭痛や関節痛が起きるので、晴れの日が待ち遠しいです。
雨の日になると時々思い出すのですが、私は高校3年生までサッカーをしていたのですが、
サッカーは雨の日でも関係なく練習や試合が行われるのですが、
グラウンドが芝生ではなく、校庭のような砂のグラウンドだともう最悪です。
ボールを蹴っても進まない、足が重い、目や口に砂が入る、全然試合に集中できません。
それだけではなく、ユニフォームがドロドロになりますので、洗濯が大変です。
小学生の時はドロドロになったユニフォームを母がまずは水洗いしてくれて、そこから洗濯を回してくれていたので、今思うと本当に感謝です。
中学の時の監督に言われた言葉で印象に残っているものがあります。
「お前たちはサッカーを自分たちでしているんじゃない、親御さんにお金を払ってもらって、サッカーをさせてもらっているんだ」という言葉です。
確かに月謝代やスパイクやユニフォーム代などもすべて出してもらっていました。
そのうえ送り迎えや洗濯なども、どんな時も欠かさずにやってくれていたと思うと、14年間のサッカー人生は本当に親のおかげがあって成り立っていたんだなと思います。
当時よりも今になって、より感謝の気持ちを強く感じます。
親にも周囲の人にも感謝の気持ちを忘れず日々過ごしていきたいと思います。