クライフ航海記
東日本大震災から本日で9年になります。
ニュース等の報道でも各社、当時の振り返りVTRなどの放送が沢山ありました。
それを見ながら
9年前、自分が何をしていたか、当時どんな状況だったのか少し思い出してみましたが
明確に当時どんなことが印象・思い出に残っているか考えるとあまりありませんでした。
人間の記憶というのは、通常の状態では経験することの無い、ピンチやチャンスを乗り越えたり
人と一丸となって、何かを成し遂げたりする際に生まれる
喜怒哀楽が記憶に強く残るのだと思います。
私たちクライフの「管理」の仕事の中には
人の記憶に残る仕事が出来る場面が多々あります。
振り返った時にお互いに
記憶に残る仕事に沢山チャレンジして
その際に生まれる喜怒哀楽を記憶に残していきます。。