クライフ航海記
皆さん、こんにちは。
実は、本日が最後のブログとなります。
約131回・・・今まで、お付き合いいただきありがとうございます。
何故、最後になるのかというと、クライフを退職させていただくからです。
クライフには、2018年入社したので、約4年間お世話になりました。
長かったような短かったような、その間にたくさんの人と出会い別れ、とても充実した時間を過ごさせていただきました。
クライフでの思い出を振り返ると、初めて面接に来た時、私は営業志望で面接を受けさせていただきました。
接客業をやっていたから、営業がいいというエージェントさんの言葉を真に受けて営業で面接に挑んだのですが、自分自身クライフで働きたいけど営業は出来るかな、そんな気持ちで面接を受けました。
ところが、当時面接官だった方から、営業より事務の方が向いていると言っていただきました。
事務は、経験がなかったことから候補には入っていなかったのですが、自分自身が何をしたいのかと考えた時にクライフの総務・経理で働きたいと思い、入社を決意しました。
今でも、私の可能性を見出してくれたことにとても感謝しております。
クライフは、本当にクルーの1人1人が優しくて、慣れない業務内容でも頑張ることが出来ました。
こんなに恵まれた環境の職場って本当になかなかないと思います。
助け合い、長所を伸ばし、欠点は補い合う、そんな会社の雰囲気が私は大好きです。
そして、経理・総務はじめてのことばかりでしたが、1から勉強することでとても自分の幅が広がったなと感じております。
一から教えていただいた、砂田さんには感謝してもしきれません。
また、クライフは、努力家な人が多く、常に全員で高めあっています。私もそれに引っ張られながら、自分の夢に向かって勉強することが出来たと思います。
これから、私は新たな土地で新しい仕事で頑張っていくわけですが、クライフで経験したこと、学んだことを大切にしながら頑張っていきたいと思います。
また、京都に遊びに来るので、みかけたら皆さんぜひ声をかけてくださいね。
本当にありがとうございました!!また、会う日まで・・・