クライフ航海記
こんにちは。
新しいスーツに身を包んだ新入社員さんを最近通勤途中にみかけます。
私もそんな時期があったなと懐かしい気持ちになりました。
さて、先日の4月9日は私の誕生日だったのですが、当日は仕事だったので、特に何をすることもなかったのですが、その週の日曜日にお祝いしてもらい、家ではケーキに美味しいご飯、プレゼントを用意してもらい楽しく過ごしました。
他にも久しぶりの友人からメッセージをもらったり、両親からプレゼントが届いたりととても嬉しい気持ちになりました。
誕生日は1年に1回ですが、その時に自分のことを気にかけてもらい、言葉をかけてもらえとても嬉しい日です。
子供の頃はプレゼントを当たり前のようにもらい、学校で友人から祝ってもらっていましたが、大人になると祝ってもらえるというのは有難いことなんだなと改めて思いました。
誕生日に声をかけて貰えて、嫌な人ってあまりいないと思うので、積極的に言葉にしていこうと思いました。
ちなみに私は、今年で28歳になるのですが、自分が幼少時に描いていた自分は、家の母親が26歳の時に私を産んでくれているので同じように結婚して子供を産んで、新潟で一軒家に住んでなんて未来を予想していました。
ですが、実際28歳になってみると全然違う道を歩んでいて小さい頃の自分からしたら驚くばかりでしょう。
ですが、それだけ未来に可能性がたくさんあるということでもあると思いますし、自分の思い描いた未来になっていないのは、私自身がそこまで望んでいなかったからなのかなと思います。
例えば自分の描いた未来に進みたいなら、行動していたら叶えることが出来たと思います。
28歳になった今来年の自分を予想するとどうなのかなと思うと同じような生活をしているのかなと思ってしまいます。でも、そこに強い意志があれば未来を思い通りに描くことも出来ると思います。
どうなっていたいと考えて、思い描くのではなく、自分で叶えるように努力が出来る自分になりたいと思います。