PM事業部 松永 自己紹介

目的の共有 ~航海3252日目~

2024/04/19(金) PM事業部 松永

皆様、おはようございます!

暑い日が続いて、

花粉も飛んで、

黄砂も飛んで、

私の鼻は全く機能せず、目は痒さと涙が止まらず、喉からは咳がでて、

散々な日々を過ごしております。

何か良い対策があれば、是非教えてください。

さて、

本日は目的の共有についてお話をさせていただきます。

目的の共有と言っても、様々な場面で出てくると思います。

家族、職場、趣味 など

先日あった話なのですが、息子が所属する野球チームの役割(保護者)について話し合いの場があり、

場は大荒れ。

それぞれの主張がぶつかり合いながら、挙句の果てには全く関係ない話題で揉めると言う悲惨な状況。

1時間、2時間と時間が経過し、全く何も決まらない中で、

ふと感じた事を口に出すと、

見事に話が前に進み、円満に解決した事がありました。

その口に出した事とは?

「そもそも何の為に集まっているのか?」

という単純な事です。

人は感情的になると周りが見えなくなり、とりあえず目の前の問題(敵)を倒そうとします。

そんな人たちが正面からぶつかり合うのですから、

そりゃ何も生まれないですよね。

実際、私もそうかもしれません。

いや。

そうです。

そこで、ふと我に返り、「そもそも目的は何なのか?」を確認する事が重要であると気付きました。

野球チームの保護者の目的は「子供達(選手達)が伸び伸びとプレイできる環境を作る事」なのです。

落ち着いて考えれば当たり前で、本来は全員が理解出来ていた事。

不思議ですよね。

当事者になって深く考えると周りが見えなくなる。

勿論。

離れすぎてもダメなんでしょうけどね・・・。

ホント、人間関係ってめんどくせーと思う反面で、

こんなに面白い生き物もいないと思います。

何故なら、

考え方次第で自分も周りも大きく変わる生物だから・・・。

実は人間以外もそうかもしれませんけどね。

家族や友人関係で衝突した時は、

「そもそも話の目的なんやった?」

と一呼吸おいてみるのもいいですよ。

ではまた。

1ページ (全151ページ中)