クライフ航海記
ゴールデンウィークに入り、世間では最大9連休と
一年の中でも年末年始以外では、一番の大型連休に入られる方が多いと思います。
連休明けには【5月病】という言葉通り、医学的な病名ではなく
憂鬱になったり、なんとなく体調が悪いなど軽いうつに見舞われる方もおられるのではないでしょうか。
肉体的な休息・精神的な休息は遊んだり・人と会うことだけではありません。
例えば、自分が掲げた1年間の目標に対して、今の進捗はどれぐらいだろうか。
反省はないか。これからの行動に修正点はないか。など
ゆっくり自分自身と向き合う時間としても、長期休暇は有効です。
なるべく、生活リズムを急に変えるのではなく、
仕事に行く日と同じように、起床して、食事して、行動して、就寝することで
連休明けからもフルパワーの状態で仕事を始められると思うので
私も自分自身と向き合う時間としてゴールデンウィークを有効利用していきたいです。