クライフ航海記
皆さんは、コロナワクチンの接種券はご自宅に届きましたか??
私は昨日、自宅に郵送で届きました。
接種できるのは、8月に入ってかららしいのでまだまだ先ですが、少し安心しました。
話は変わりますが、私は普段youtubeをみることが多いのですが、最近youtuber炎上事件がとても多いです。
その際にyoutuberですので、謝罪動画や問題について証拠あげる動画をだされるのですが、当事者ではない私たちはどれが本当のことかわかりません。
ですが、興味本位で多く人がその動画を閲覧し、世間のイメージが変わっていきます。
1人の人間の人生が関わっているであろうことでも、印象操作がされていたりと、情報の取捨選択は難しいものですね。
ですが、私は世の中に起こることって、『因果応報』だと考えています。
ちなみに因果応報の意味は、人はよい行いをすればよい報いがあり、悪い行いをすれば悪い報いがあるということです。
私は子供の頃、好きな漫画でこの言葉と『仏に逢うては仏を殺し、祖に逢うては祖を殺し、羅漢に逢うては羅漢を殺し、父母に逢うては父母を殺し、親眷に逢うては親眷を殺し、始めて解脱を得ん』を知って、意味もわかりませんでしたが、改めて考えてみると感慨深いと感じます。
ちなみにこちらの言葉の意味が気になる方はぜひ調べてみてください。
因果応報の話に戻ると、善いのも悪いのも、自分が受ける結果の全ては、自分が作るということです。
先ほど、youtuberの事件については私も真実はわかりませんが、自分の行いが返ってきているのではないかなと思いました。
行いというのは種まきと同じでその結果に応じて、善い種まきも悪い種まきも自分に返ってきます。
ですが、その際に自分だけでなく周りの人にも返ってくることがあります。
悪い行いをしないのはもちろんですが、自分が善いおこないをしたら、自分も周りの人も気持ちが良いですよね。
善い行動が良い結果を招くのか、すぐに結果がでるのかといわれるとそうではないですが、自分にとって、自分の周りの人間にとって恥ずかしくない行動をとりたいと思いました。