クライフ航海記
こんにちは!
朝晩は冷え込みますが、お昼は過ごしやすい気温になりますね。
外作業が捗ります。
さて、今日はサッカーのお話をしようと思います。
私は父の影響で幼稚園から高校3年生までサッカーをしていたのですが
サッカーって何か不思議な力が働くときがあるんですよね。
練習や経験だけでは身につかない何かが、、、。
相手のゴールキーパーが弾いたボールが「自分のところに転がって来い!」
と信じて走っていると、本当に転がってくるのです。
不思議ですよね。
もうひとつは、普通であれば絶対にゴールに入らない位置からのシュートや、
絶対にゴールキーパーに止められてしまうシュートも、思い切りよくうつとすごい軌道になったり、
イレギュラーなバウンドでゴールに入ってしまうことも、、、。
実に不思議です。
信じつづけること、思い切りを大切にすること、それは仕事でも大切なことだと思います。
サッカーから学んだそれらをこれからも大切にしていきたいと思います。