クライフ航海記
寄付・募金・献血など、皆さんは積極的に行っていますか?
私は今まで募金や献血など、あまりしたことがありませんでした。
自分一人の力で力になれることなんてちっぽけなものだからだと思っていたからでしょう。
先日、実家に帰って、母と話した時に
献血には定期的に行っている
抗がん剤の副作用で髪が抜けてしまった人へのカツラを作成するための髪を寄付する為に髪を伸ばしている。
自分にできることは、極力社会貢献したいと言っていました。
そんな話を頭の片隅に置きながら
コロナが流行してから「クラウドファンディング」という言葉をよく聞くようになりました。
金額を決めて、出資して
困っている人を助けたり、応援したりと
何か貢献できないかなと考えていた自分にとってはぴったりでした。
微力ですが、助けたいな、応援したいなと思ったものに出資しました。
仕事をより一層頑張って、継続していきます。