代表取締役 唐津

趣味:読書、英会話、料理、ゆるトレ、ドライブ、プロレス観戦
座右の銘:『人生の価値は、何を得るかではなく、何を残すかにある』
2014-17年 IREM JAPAN(米国不動産管理協会)理事・西日本支部長
2014-17年 CCIM JAPAN(米国不動産投資顧問協会)理事
保有資格
CPM®(米国公認不動産経営管理士)
CCIM®(米国公認不動産投資顧問)
IREM講師(CPM®認定インストラクター)
宅地建物取引士
管理業務主任者
賃貸不動産経営管理士
賃貸住宅メンテナンス主任者
甲種防火管理士
相続アドバイザー
上級定借プランナー 他
仕事に対する想い
京都で一番クライアントに価値を示せるPM会社である為に、日々仕事に取り組んでいます。
また働いているメンバー皆、熱くなる事を恥ずかしがらず夢や目標を堂々と口に出来る会社であり続けたいと考えています。
仕事に誇りを持てるようになると物事を前向きに捉えられるようになり、その中で素晴らしい出会いも生まれ絆も出来る。
これが私の考える理想のスパイラルです。
人生の3分の1以上と言われる仕事での時間を「やらされている」と過ごすのではなく、生きがいと思ってもらいたいのです。
当然いつも良い事ばかりある訳ではなく困難もありますが、
自らが本気になって、それを分かち合える仲間がいれば乗り越えられない事はないと思っています。
そして喜びを分かち合う瞬間というのは何物にも替えがたいものです。
私自身何度そういった瞬間を味わえるかが最大の夢であり、目標なのかもしれません。
クルーから見た私
人が好きな方です。常日頃から、私達クルーを仲間=家族として考え接してくれます。
例えば、私達が成果を残せば、心から喜んでくださいます。
逆にクルーの悪口を言われたり、中途半端な仕事をすると、私達以上に悔しがり本気で叱ってくれます。
そんな熱量と愛情に満ち溢れた、優しい人です(岸本)
彼と接すると、彼は自信家だ!カリスマだ!いう人もいるかもしれません。しかし、私から見る唐津は違います。
矜持を持ってクルーと自身の更なる成長のために準備を惜しまない。大変な時こそ私の出番だ!とワクワクし、当たり前のようにコツコツを積み重ね、
思いをもって真摯に向き合い、その結果仕事で期待以上を提供する。理想を追いかけ実現するために自己研鑽、クルーの成長を見届ける。
熱い男です。(濱口)