日中は本当に暑いですね。。。
9月も半ばを過ぎ、そろそろ秋の気配があってもいい頃なのに
今日も車を走らせていると外気温はなんと34度!
ただ今朝の天気予報によると、今夜は肌寒く感じるくらい気温が下がる
そうです。もしかしたら、今晩はエアコン無しで眠れるかも
しれませんね(笑)
さて、今朝支度をしながらテレビを見ていると
『いろいろな職種の休日特集』が放送されていました。
その中で、不動産会社も取り上げられていて、テーマは
『なぜ不動産会社は水曜日休みが多いのか?』でした。
ご存知の方も多いと思いますが、恥ずかしながら私は初耳でした(笑)
答えは『契約が水(水曜)に流れてしまう』という言い伝えからだ
そうです。
また不動産に限らず、火曜日を定休日にしている会社も多いようで
こちらは『経営が火(火曜)の車になる』ことを避けるためとのこと。
いずれも昔からの願掛けの一つなんですね。
私自身も、勝負時や頑張りたいときには、ちょっとした願掛けの
ようなことをします。特に何かが劇的に変わるわけではありませんが(笑)
気持ちに余裕が生まれて平常心を保てる気がします!
皆さんも、勝負メシや願掛けの習慣があれば是非教えてください!
ちなみに私はベタですが、『勝負には勝つ!』ということで
やっぱりトンカツを食べたくなります(笑)