みなさんこんばんは。
お盆休みはゆっくり過ごされましたでしょうか。
私はお墓参りや両親と食事をしたり、、、
と一般的な過ごし方でしたが、少し遠出は
家族で姫路セントラルパークへ行ってきました。
自家用車のままサファリパークに入ることができ
間近に見るライオンの迫力やゾウの水浴び
キリンにエサをあげることもできて、思っていたよりも
大人も子供も楽しむことができてよかったです。
(暑すぎて動物たちもだいぶばててましたが。。)
小さい子供さんがいるご家庭にはぜひおすすめです!
さて、話は変わるのですが昨日の夜テレビを
みていると健康や運動についての新常識を
特集されていて参考になりそうだったので
少し紹介したいと思います。
「ジャパニーズウォーキング」という健康法
みなさんご存じでしょうか?
アメリカのワシントンポストが最近報道して
注目されているそうです。
私は知らなかったのですが、健康のためには
これまで日本では「一日一万歩」が推奨されていた
のですが、研究によって歩数よりも「早歩き」のほうが
心肺機能や血流の改善、睡眠の質や精神面など
いろんな健康面に効果的だとわかったそうです。
推奨されているのは週に4日程度、早歩きで1日20分。
短時間でも早くリズムよく歩くことで体に良い影響が
ありそうです。
健康第一、せっかく運動するなら効果がある方法で
試していきたいと思います。
運動不足でしたら、是非お試しください。
それでは!!