PM事業部 原 自己紹介へ

つかる~航海3703日目~

2025/11/01(土) PM事業部 原

みなさんこんにちは。

 

最近ぐっと寒くなってきたので、湯船にお湯をためて入るようになりました。

シャワーで済ませる日も多かったのですが、肩までお湯につかると「はぁ~」と

自然に息が抜けて、とても疲れが取れる気がします。

 

健康に良いのは何となくわかる気がするのですが、入りすぎや温度など

気を付けた方が良いこともあるそうで、少し紹介します!

 

①湯の温度 専門家の薦めとしては「38~40℃あたり」が副交感神経を優位にしてリラックスしやすい温度帯です。

 

②入浴時間 長く入りすぎると逆に疲れてしまう感じもあるので、適度にとどめるのがポイントです。

      10分~15分程度がよく、季節によっても変わりません。

 

③タイミング 就寝1.5〜2時間前を目安に湯船に入ると、入眠がスムーズになりやすいそうです。

 

もし「最近、夜眠りが浅いな」「疲れが取れないな」と感じる方がいらっしゃったら

ぜひ、湯温・時間・タイミングに少し意識を向けて、冬のバスタイムを楽しんでみてください。

 

それでは!!

1ページ (全168ページ中)