PM事業部 岸本 自己紹介

世界最大級の建築物を見てみたい! ~航海3571日目~

昨日大阪万博が開催されました!

皆さん、行かれましたか??

私は、人が多いし行くかな~?どうかな~?って思っていましたが

昨晩ニュースを見ると行ってみたくはなりましたね(笑)

人気のあるパビリオン館はアメリカ館らしく

最長で4時間待ち!!!だったそうです。

理由は、月の石が展示されているのと

パビリオン内もすごく凝った演出がされているようでした。

私も行くなら、アメリカ館は訪れてみたいと思いました!

実際、4時間も並ぶのは無理ですが。。。(笑)

あとは、各国のグルメのお店が多数出店されているそうで

いろいろな各国の美味しいご飯を一度に体験できるのは

良いなと思いましたし、行く価値はあるように思いました。

 

仕事上、一番気になるのが

今回の万博のシンボルにもなっているリング状に建ててある

『大屋根』

これは、実際に行って間近で見てみたいですね!

ネット検索すると、

大きさが、最高の高さが約20m、幅約30m、1周が約2kmもあって

世界最大級の木造建築物になるらしいです。

すべて木造ですよ!!!びっくりしません?

どんな風に造られたのか、どんな風に組立てられているのか?

是非見てみたいなと思いました。

 

もし行く機会があれば、行った感想や感動したことなど

たくさん伝えたいと思います(笑)

1ページ (全185ページ中)