代表取締役 唐津 自己紹介へ

やる気スイッチについて ~航海3006日目~

2023/07/09(日) 代表取締役 唐津

日曜ブログの26回目です。

いやあ、すっかり夏ですね。

(梅雨は終わったと個人的には思っています。)

 

今週末からは祇園祭ですねー。

色んな意味で今年は暑い祇園祭になりそうです。

 

毎年行かないんですか?と聞かれますけど、

いつも同じ回答をしています。

 

人混みキライ

アツいのキライ

ダカラワタシイカナイ・・・

 

最後に行ったのは10年ぐらい前かなあ。

楽しかったような記憶もあるけど、もういいです。

 

ん?そういえば。

会社に置いている、ちまきっていつのだっけ?

 

誰か行く人がいたら長刀鉾のちまき買ってきてくださると

ワタシトテモウレシイ(笑)

 

 

さて本題。

やる気スイッチについて。

 

8月から9月は出張も増えて、講演なんかも予定があるのですが

日程が迫らないと取り掛からないクセがあります。

 

直近1週間前なんかの集中力を普段から持って、取り組んでいたら

これはえらい可能性あるんじゃないだろうか、、、と思ったりするのですが

いつも相変わらずな自分だったりします。

 

そんな話をとある友人にもしていたら

まったく同じでした。

(類は友を呼ぶってやつです。)

 

とはいえ、準備が間に合わなかったこともないし

大失敗とかもないし

無いものねだりなのかもしれませんね。。。

 

もっと前からやる気になっていたとしても

そんなに変わらないかもしれません。

(競馬でいうところの末脚勝負の追い込み型みたいなね)

 

とはいえ、ここも二人の共通のコツがありまして

そこを今回のポイントとしてお伝えしたいと思います。

 

多くの人が

 

やる気になったら始める

やる気にならないから始めない

 

だと思うのですが

これだといつまでたってもグズグズするので

私達はやる気スイッチを押す押さない関係なしに

始めるようにしているのが共通点だったのです。

 

 

やる気になっていないけど始める

知らない間にやる気スイッチがオンになっている

 

 

とまあ、このような感じです。

 

 

人間自分がやっている行動を肯定するように出来ていると

私は思っています。

 

やる気があろうがなかろうが

やっている事実があれば

やる気だと勝手に思い込んでしまうのかなと。

 

あ、あともう一つのコツ!

「誰かのため」みたいなね。

これをやったら喜んでくれる人をしっかりイメージするのも大事です。

 

やる気スイッチは自分で押すよりも

人に押してもらった方が持続性があるような気がします!

 

 

結構この方法は応用して使えます!

是非お試しあれ。

 

今日はこのへんで

ではでは。

1ページ (全169ページ中)