最近、やっと秋らしい季節になりましたね!
すでに10月下旬ですけどね(笑)
秋を楽しむ期間も短くなりそうですね。。。
ところで、今回は
食欲の秋にちなんで、私が最近ハマっている食べ物をお伝えします!
ん?食べ物じゃないですね~?調味料とも違うような感じもしますが
それは【お酢】です。
基本的に、だいたいの食べ物にはかけたり混ぜたりして食べています!
例えばですが、サラダ類にはもちろんのこと、蕎麦に入れたり
納豆に少しだけ入れてみたり、そうめんつゆにも入れたりします。
あまり入れすぎると、むせてしまうので注意が必要ですかね(笑)
一時期、飲むお酢にハマってしまい、毎日のように飲んでいました!
ある人から摂りすぎると、血糖値が高くなると聞いて飲むのをやめましたが。
でも、お酢の食べ方で一番好きなのは、
酢コショウにつけて食べる餃子です!大好きな人はたくさんいらっしゃると
思いますけど(笑)
お勧めされて食べたのですが、初め食べる時は正直本当に美味しいのか?と
半信半疑でした。今では、餃子と言えば、酢コショウ以外では食べて無いと
思うぐらい、大好きな食べ方です!!
お酢は、ネット検索すると、非常に健康効果があるようです!
・コレステロール値を下げる
・中性脂肪の減少
・食後の血糖値の急激な上昇の抑制
・便通改善
・血液サラサラ効果
・疲労回復
・食欲増進など
たくさん摂れば良いものではないですが、適度な量を定期的に
摂ることで、身体にとってはすごく良いと思うので、
これからも続けていこうと思います。
また、その他にも、身体に良いものであれば、食べ物に限らず
取り入れていきたいです!
