PM事業部 濱口 自己紹介

ダメだこりゃ ~航海3654日目~

2025/09/01(月) PM事業部 濱口

夏の学童野球の審判講習会で熱中症になりOS-1が美味しいと感じた濱口です。

先日、家焼肉をしました。

「換気扇は回っているのに、どうも空気がこもる」
確認すると、**原因はまさかの“フィルターの目詰まり”**でした。もうギタギタ。フィルターついているからOKなんて軽く考えていましたが、

でも実際は、フィルターがほこりと油で詰まり、空気の通り道が完全にふさがっていたのです。
これでは換気扇の意味がない。いわば「空回り状態」です。

夜な夜な掃除頑張りました。

私、フィルター

卒業します。

もう定期的に頑張って掃除します。

つくつぐ思います。

“ほったらかし”は最大のリスクですね。

動いているように見えても、「ちゃんと働いているかどうか」は一度見て、確認して、手をかけてこそ分かるもの。

こうした細部こそ大切にしながら、

オーナー様の資産と、入居者様の暮らしをつなぐ“見えない安心”を守るサポートをしていきたいですね。

では!

 

1ページ (全163ページ中)