クライフ航海記

最近読んだ本 ~出航2848日目~

PM事業部 阪口 自己紹介
2023/01/20(金) PM事業部 阪口

今回は稲盛さんシリーズ三部作のうちの【考え方】を読みました。

これで生き方・働き方・考え方を全て読みましたが、読む順番は①生き方②考え方③働き方かなと思います。

まず生き方を知って、それはどのような考え方から来るものなのか興味が湧きました。

またその考え方から、どのような行動・仕事の結果・働き方になるのか更に興味が湧きました。

読んでいくうちに自分の仕事に益々ワクワクしたり、普段の行動で改善するポイントが分かったりと

非常に読んでためになった書籍でした。

今の時代だと稲盛さんのような強烈な考え方は推奨されることも少なくなってきましたが

私は一つ一つの考え方や言葉がすごく響きました。

特に【人生や仕事の結果=考え方×熱意×能力】

どれかがゼロだと、全てゼロになります。

どれかがマイナスなら全てマイナスになってしまう。

生きていくうえで、考え方・熱意・能力は全て必要なのだと思いました。

また人に燃やされるのではなく、自分で自分を燃やすことのできる自然性の人になること。

おや?

読むたびに思ったのでは、

どれもいつも社長が言っているな…と

あれ?これも聞いたことがある。あれも聞いたことがある。

普段から、かけてもらっている言葉を真摯に受け止めて行動に移せるか

次の日には忘れてしまい、いつもの日常を過ごすのか

実は成功者との違いはシンプルなのかもしれません。

明日からやろうではなく、今日からやろう

胸に刻んで今の自分から変えていきます。

記事一覧|2023年1月

1ページ (全3ページ中)

ページトップへ