PM事業部 廣岡 自己紹介

たくあん ~航海3615日目~

2025/07/16(水) PM事業部 廣岡

おはようございます!

 暑さが続いてますね〜!

 

さて本日716日は――

「駅弁記念日」です!

 

1885年のこの日、栃木県の宇都宮駅で

日本初の駅弁が販売されたと言われているそうです。

 

その中身はというと…

 おにぎり2つに、たくあん。

 

素朴だけど、旅先で食べるにはちょうどいい量。

お値段は5銭、これは現代の1,000円弱くらいの価値の様です。

 

今となっては、沢山の種類の駅弁があって、

その時の気分でチョイス出来るので、

とても有難い販売方法だと感じています。

 

明治から始まり、それが今年で140年も続いている、

継続というのは偉大ですね!

 

それではっ!!

1ページ (全2ページ中)