代表取締役 唐津 自己紹介へ

飲酒について ~航海3127日目~

2023/11/26(日) 代表取締役 唐津

日曜ブログの42回目。

今日は前置き無しにいきなり本題。

「飲酒について」です。

 

あれから減酒は出来ているのか?

はい、出来ています。

おおよそ2週間、まったく飲んでいません。

 

ノンアルコールでしのぐというよりも、

飲みたいという欲求すらありません。

 

とはいえお酒を敵視も何もしていません。

これからの自分の人生を考えたうえで

縁を切らずにお酒という悪友とどう付き合っていこうかなって心境です。

 

そしてまずやるべきは「考え方の構築」なので知識を入れねばということで

禁酒に関する本を7冊読んでしっかり潜在意識に理屈を詰め込んで準備しました。

 

改めて忘れてはいけないことは

アルコールは嗜好品ではなく薬物であり、

依存性が非常に高いものであること。

アルコール依存はブレーキが利かない状態になること。

百薬の長という説もありつつも、基本健康には良くない。

エンプティカロリーといっても栄養事体がほぼゼロなだけで

お酒自体のカロリーはちゃんとある。

飲酒時はアルコール分解が優先され、脂肪分解は後回しになる。

 

というのと、自分については

顔色も変わらず20杯でも飲めて酒に強いと言えるが

肝臓はその分、痛めやすい。

大量に飲める人の方がアルコール依存症になりやすい。

ブラックアウトすることは脳にダメージを与え、認知症を早める。

立場をわきまえないといけない

 

という事です。

 

「シラフなんて面白くない!」

と私も思っていましたが今回ふり返ってみると

まだ付き合いたてで一気に打ち解けるために

お酒は絶大な効果を発揮しますが

既に打ち解けた関係において楽しいか楽しくないかは

お酒があろうがなかろうがあんまり関係ないなという結論に達しました。

 

お酒はいつも楽しい。これは間違いないです。

言い方が悪いかもしれませんが、一緒に飲む人が合わない場合や、

ストレスが溜まっている時なんか特に、

無駄に沢山お酒を飲んで楽しい状態にしていたのかもしれません。

 

まあ、5,6杯目以降なんて誰が、何を、どれだけ飲んでいるかなんて

わからないのにね、勿体ないことしていました。

 

とはいえ、お酒のおかげでということも沢山ありますので

そこはさっき言った悪友といいますか良い付き合い方をしていきたいなと。

 言いたくはないですが年齢を考慮した付き合い方ってやつです。

 

クレイジータイムはあったとしても年2回ぐらい、、、

いや無くてももういいです。

 

まあ大切な人と会う時なんかは、少し飲もうと思っていますが

決めた量までで楽しもうと思います。

大切な人で十分楽しいわけですから、酒に酔うより、人に酔えるはずですから。

 

もとい、

お酒は肝臓に大きな影響を与えるわけですが

沈黙の臓器と言われ症状が顕在化するころには

肝硬変の手前だったり、下手すると肝臓がんにまで発展するそうです。

静かに悪化していくわけですが、最近静かに回復してくるのも

実感出来て嬉しかったりします。

 

わずか二週間ながら今感じているメリットはというと

①    睡眠の質があがった(途中で起きない、眠気がちゃんと来る)

②    疲れがとれる

③    怪我が治る

④    ジムでのパフォーマンスがあがる

⑤    回復に使っていた時間、趣味や自己投資に時間が使える

⑥    お金が減らない

⑦    むくまない

⑧    体重が減る

⑨    食欲が減る(というか暴食しない)

⑩    前向きになる(飲んだ次の日の落ちがない)

⑪    会食に車で行ける(今タクシー捕まりにくい)

⑫ 集中力があがる

 

と、盛り沢山。

 

極端な自分の性格を考えるとこのまま禁酒も出来なくもないのでしょうけど、

それはそれで、不完全なところに人間の面白さとか美しさとかって

あると思うので、柔軟に対応しますよ。

 

「これは優柔不断でも何でもない」

 

なんて、昔の自分に言ってもわからないだろうな。

でも今はわかります。

 

思い込みが強いだけで柔軟性が無い人は

ただの頑固でつまらない人です。

 

努力が自己満足で終わり、結果がついてきません。

最終的には結果がついてこないことに言い訳をして

自分を信じられなくなり、他人を受け入れなくなり孤独になります。

 

あ、言い過ぎか。

でもこれは過去の自分を見て言っていることですので事実です。

 

「強い意思を持ちつつ、柔軟に」

 

これが結果一番早い、強い、たくましい。

そして楽しい人です。

 

人間ダメって言われるとやりたくなるもんです。

その時に、じゃあちょっとはいいよって言ってあげるのも

人生を楽しむコツな気がします。

 

うんうん、長々言いましたが

皆様の健やかな年末年始を祈っております。

 

今日はこのへんで。

ではでは。

2ページ (全6ページ中)