PM事業部 松永 自己紹介

ラッキーナンバー ~航海3582日目~

2025/04/24(木) PM事業部 松永

皆様、おはようございます。

早いもので、4月もあとわずかになりました。

大型連休も近づいて来ましたね~

お出掛けのご予定はいかがでしょうか?

体調は万全で連休を迎えましょうね。

 

いつも私事ですみません。

先日、中学生になった娘が【バレーボール部】に入りました。

なぜ?

バレーボールなのか分かりませんが、

しっかりと娘を応援したいと思います。

でも、

私はバレーボールが何人で行うスポーツなのかも理解していません。

少しずつ勉強していくつもりです。

バレーボールに詳しい方、是非とも力を貸してくださいね。

そこで、

最近はなにかと数字について考える事が多く、

ふと、自分自身のラッキーナンバーを考えました。

皆様はラッキーナンバーを持たれていますでしょうか?

社内で聞いてみると、

あまり自分自身のラッキーナンバーを持っている社員はいませんでした。

たしかに。

私も「あるか?」と聞かれると、思いつきません。

そんな方の為に。

ラッキーナンバーの調べ方をお伝えします。

まず、

その人の生年月日を用います。

①生年月日(西暦)の数字をバラしていきます。

(例)1983年9月29日生まれの場合 ※因みに私の誕生日です。

1+9-8+3+9+2+9=41

②1桁になるまで繰り返す

(例)4+1=5

この場合は5がラッキーナンバーになります。

ラッキーナンバーはその人の性質や運勢を知るヒントになるんです!

ご紹介しておきます。

【1】リーダーシップがある

【2】サポート役に向いている

【3】クリエイティブ力が豊

【4】抜群の安定感

【5】好奇心旺盛

【6】愛情豊か

【7】頭の回転が早い

【8】タフな精神力

【9】直感力に長けている

ざっとこんな感じです。

他にも

2桁でゾロ目になる方はその時点の数字がラッキーナンバーです。

【11】感受性豊か

【22】カリスマ性がある

【33】博愛主義

【44】高い能力を持つ少数派

以上です。

皆様のラッキーナンバーはいくつでしょうか?

確認してみてください~

ではまた。

1ページ (全3ページ中)